お知らせ一覧News

2011.06.17

審査会エントリー締切り延長のお知らせ

新潟ADC運営委員からのお願いです。
震災の影響もあるのか、今年の出品数が大幅に減少しております。

もっと多くの方に参加いただきたいと考え
期間を少し延長することを運営委員会で決定いたしました。

まだ出品されていない皆さま、出品お待ちしております。

◎旧応募締切:6月17日(金)24:00まで

◎新応募締切:6月22日(水)24:00まで

◎NADC受賞パーティー参加締切:6月24日(金)まで
お申し込み忘れないでね! —->申し込み用紙(PDF)

2011.06.16

5人目の審査員、ようやく決定しました!

7月2日開催 2011 NADC EXHIBITION 、

5人目の審査員が、中谷日出(なかや ひで)さんに決定しました!

NHK解説委員にして、3つの卵の並ぶNHKロゴマークを作られた張本人。
CGからアート分野までマルチメディアでご活躍されているアーティストでもあります。

プロフィール
NHK解説委員(芸術文化、デジタル関連担当)
神奈川県生まれ
東京芸術大学大学院 美術研究科修了 
広告プランニング、広告映像アートディレクターとしてフリーで活動後、平成3年NHKへ第1期キャリア採用で入局後、1994年~MIT(マサチューセッツ工科大学・メディアラボ)派遣、その後、NHKスペシャル「人体・脳と心」のアートディレクション、NHKロゴマークデザイン、長野オリンピック国際発信公式映像 映像監督、ドラマ「DREAM TV 200X」監督などに携わる。1999年6月NHK解説委員(芸術文化、デジタル関連担当)に就任。 2000年3月~デジスタナビゲーターを務め現在にいたる。Gマーク(グッドデザイン賞・選定委員)の審査委員などにも取り組む。

NHK公式プロフィールページ

2011.06.07

サイトリニューアル&ウェブエントリー受付中!

昨年のGカテゴリ部門賞、P&Mの栃倉さんに、NADCサイトデザインをリニューアルしていただきました。

トップページには、ちょっとした仕掛けもあるので、是非、さわってみてください!

そして、そして、

6月3日より、2011 NIIGATA ADC EXHIBITION ウェブエントリーの受付を開始しています。

6月17日の締切り日間際には、システムも混み合うことが予想されますので、お早めにご応募くださいませ!!

2011.05.26

2011年NADC審査会開催&作品募集のご案内!

2011_NADC_DM.gif
いよいよ、2011年審査会の開催内容が決定しました。
審査会場は昨年に引き続きNEXT21「新潟市民プラザ」で開催。
審査委員長に浅葉克巳さんをはじめ、
井上嗣也さん、
植原亮輔さん、
長嶋りかこさん、
のご参加をいただきます。
第5回を迎える NIIGATA ADC EXHIBITION 。
ますますパワーアップして、新潟を元気にしましょう。
◎応募期間:6月3日(金)~6月17日(金)24:00まで
◎作品搬入:7月1日(金)
 NEXT21・6F 新潟市民プラザ
◎審査会:7月2日(土)
 NEXT21・6F 新潟市民プラザ 10:00~16:30
◎受賞パーティ:7月2日(土)
 NEXT21・19F IZAYOI 18:00~20:00 参加費 ¥3500(要事前申込)
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
新潟のクリエイターどしどしご応募ください。

2010.06.28

2010新潟ADC審査会 受賞作品発表

6月26日、第4回新潟ADC審査会を開催しグランプリをはじめとする各賞の審査を行いました。その結果下記の通り受賞作品が決定いたしました。
■新潟ADC賞 グランプリ 1点
A-00023 VOSポスター 丸山 建

その他受賞作品一覧はこちらから