お知らせ

NEWS

2022.06.21

NIIGATA ADC DESIGN AWARD 2022
「自主制作部門のテーマは無し」

自主制作部門は、自身のテーマ設定と表現で
自由に制作したものを出品することができます。(目的やデザイン性があるものが対象となります)

2019年の審査会から新設された部門で、
昨年の審査会では、その中から準グランプリが選ばれました。
またクライアントワークではないからこそ出てくるデザイナーの伸び伸びとした作品が見てみたい!という審査員からの声があったのも印象的でした。

どなたでも自分の可能性を自由に試せるのが、
この部門の魅力です。
皆さまの作品を心よりお待ちしております。

2022.05.12

『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる』
出版記念トーク in 新潟
迫一成×新山直広×坂本大祐

【イベント内容】
わずかな予算、想定外の作業、地域の付き合い。
そんな状況をおもしろがり、顔の見える関係で仕事したり、自ら店に立ったり、
販路を見つめ直したり、ディレクションも手仕事も行き来しながら現場を動かし、
その土地だからできるデザインを生む。

そんなふうに地域で動く全国のデザイナー21人が筆を取った書籍、
『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる』がこの春に出版されました。

今回の会場は新潟市にある「上古町の百年長屋 SAN」。
本書著者の一人、合同会社アレコレ(hickory03travelers)の迫さんが手掛けられた、
地域の複合拠点です。

当日は本書制作メンバーが集い、
地域×デザインの実践について現地の皆さんと深掘りします。

【概要】
■日時:2022年5月21日(土)17時~19時
■場所:上古町の百年長屋 SAN(新潟県新潟市中央区古町通3−653)orオンライン
■現地定員:20名
■主催:学芸出版社 & SAN

・書籍について
https://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/9784761528102/

・イベント詳細・お申込み
https://omoshiroi-designer-2205.peatix.com/

NADC会長 迫さんが参加されています!

2022.01.12

新潟市美術館 市民ギャラリーにて1月5日(水)~1月11日(火)まで開催しておりました「NIIGATA ADC DESIGN AWARD 2021 入選作品展 新潟のデザイン」では連日多くの方々にご来場いただきました。
お越しくださった皆様、誠にありがとうございます。
また、開催にあたりご協力頂きました皆様には厚く御礼申し上げます。


合計来場者数:832人



2022.01.05

本日から「NIIGATA ADC DESIGN AWARD 2021 入選作品展 新潟のデザイン」始まりました。
毎日、デザイナーが入れ替わりで会場に在廊しています。
入場無料となりますので、この機会に是非お越しください。


場所 新潟市美術館 市民ギャラリー
期間 1/5-1/11
時間 9:30-17:00
料金 無料




2021.12.27

2021年10月8日、9日とゆいぽーとにて、
新潟ADCによる審査会が開催されました。
今年から「NIIGATA ADC DESIGN AWARD 2021」と審査会タイトルも一新し、
二年ぶりの開催ということで応募総数も例年を上回る469点となりました。
そして今回、新たな試みとして、初の作品展を開催致します。
新潟で活躍するアートディレクターたちの入選作品をご覧いただけます。
入場無料となりますので、この機会に是非お越しください。


場所 新潟市美術館 市民ギャラリー
期間 1/5-1/11
時間 9:30-17:00
料金 無料