お知らせ一覧News

2010.03.31

新潟ADC 2010年審査会のお知らせ

2010年 新潟ADC審査会は
6月26日(土)に決定。
(詳細後日報告)
さらに、審査員も決定しました。
◎青葉 益輝さん
◎内藤 昇さん
◎新村 則人さん
◎平林 奈緒美さん
◎岡田 善敬さん
見た目怖いけど、とってもやさしい青葉さん
長岡出身の内藤さん
人柄がデザインにでている新村(しんむら)さん
昨年に引き続き参加の平林さん
北海道から参加の岡田さん
ありがとうございます。
今年はどんなドラマが
まっているか楽しみです。
近日中に
詳しい詳細を発表いたします。
現在、2010年運営メンバー
確実に進行中です。

2010.01.22

新潟ADC会員 石川竜太さんの仕事「日経デザイン」に掲載!!

nadc100122.jpg
日経BP社、1月24日発行「NIKKEI DESIGN」
特集「食のデザインに学ぶ、デザイン活用術」
第2章 「パッケージを革新せよ」の記事ページに、
石川竜太さん/株式会社フレーム(NADC会員)の
麒麟山酒造の仕事が2ページ渡りに掲載されました。
石川さんは2007年、
麒麟山酒造の「もみじ」で
第一回 新潟ADCグランプリ受賞。
その大胆なデザインで審査員を
驚かせました。
本誌内容は、麒麟山酒造社長へ取材という形式だが
デザイナーと一緒に企画段階から制作し
その完成度の高さをを評価している。
デザイナーは企画から参加することはきわめて少なく
市場を活性化する商品を作る上で
デザイナーが積極的に参加した成功例として
企業に対してしてのデザイナーの存在をアピールできる
最高の題材になっている。

2009.11.26

第3回新潟ADC審査会レポート掲載!

第3回新潟ADC審査会レポートを掲載しました。
一次審査から授賞式&パーティーまでの一部始終を全4ページと動画を交えてお届けします。緊張感あふれる現場の空気をぜひご覧ください。
レポートを読む→

2009.06.29

第3回 新潟ADC審査会 審査結果

この度は、第3回 新潟ADC公開審査会への、たくさんのご応募、
誠にありがとうございました。
——————————————————-
第3回 新潟ADC審査会 審査結果
応募点数 283点
——————————————————-
NIIGATA ADC賞 グランプリ
WEEK!リニューアル 関谷 隆
NIIGATA ADC賞 準グランプリ
長岡造形大学卒業・修了研究展ポスター 吉川賢一郎
鴇色の空 小池 伸一
セイヒョーもも太郎 学芸会篇 日下部浩一
NIIGATA ADC賞
ウェディング用ウェルカムポスター 白井剛暁
現代の美術表現ー素材と技法展ポスター 白井剛暁
DNN展示告知ポスター 山本拓志
麒麟山タカネノハナ パッケージ 石川 竜太
自社ポスター 阿部貴志
photo album 涌井明人
会員審査賞
あなたが選ぶにいがた100の宝キャンペーン 小林素子・安藤裕司
部門賞
A部門 丸山設備ポスター 大川直人
B部門 菊水酒造一番しぼり新米新酒 関谷 隆
C部門 新潟ADC2009DM 白井剛暁
D部門 DO!AQUA/佗び草カタログ2009 圓山 悟司
E部門 Camel 野口 総男
F部門 赤倉観光ホテルの洋菓子パッケージ 白井剛暁
G部門 mixPaper(ミックスペーパー) 曽我岳大
H部門 卒業・修了研究展ムービングロゴ 吉川賢一郎
I部門 WEEK!リニューアル 関谷 隆
審査員特別賞
白井先生 MochiMaki 林 貴志
平林先生 おもちのギフト 山賀慶太
山田先生 ふわほわスフレ 関谷 隆
青木先生 sumaco 林 貴志
仲條先生 cotomoto V.I. 石川 竜太
———————————————————-
受賞作品につきましては、後日正式にウェブサイト上にて
詳細を発表いたしますので今しばらくお待ちください。

2009.06.29

第3回新潟ADC審査会は終了いたしました。

第3回新潟ADC審査会は、終了いたしました。
審査会の結果は、後日HP上に掲載いたします。
また、審査会の模様も掲載する予定です。
多数のご応募、みなさまのご協力、
ありがとうございました。